Guitar Design/Craft/Repair 《TOYO GUITAR》

お問い合わせ rsd08774@nifty.com

Archtop Guitar3

バック材の加工

表アーチの削り出しが終わると、その裏側の加工になります。

裏側は表のアーチの厚みに合わせて削るため、感覚だけでは削れません。

まずは、表のアーチの“厚み”を計り、等高線を罫書いていきます。

     f:id:toyoinstrument:20140815010536j:plain

     f:id:toyoinstrument:20140815010604j:plain

この等高線を元に、全体5mm前後の厚みになるよう削り出していきます。

杢の派手な木材なので、なかなか堪えそうですね、、、。

 

ギター制作/修理

豊崎貴志

moblephone:paul-languedoc.7@ezweb.ne.jp

facebook:https://www.facebook.com/takashi.toyosaki.1?ref=tn_tnmn

Original

FENDER TELECASTERは言わずと知れた名器ですが、敬意を表しつつオリジナルのシェイプで挑んだ作品です。レリック加工も施してあります。

最近、お問い合わせ、オーダーをいただいているので紹介したいと思います。

 f:id:toyoinstrument:20140721112714j:plain

 f:id:toyoinstrument:20140721112729j:plain

 f:id:toyoinstrument:20140721112743j:plain

 f:id:toyoinstrument:20140721112801j:plain

 f:id:toyoinstrument:20140721112813j:plain

 f:id:toyoinstrument:20140721112829j:plain

 f:id:toyoinstrument:20140721112840j:plain

 f:id:toyoinstrument:20140721112852j:plain

 f:id:toyoinstrument:20140721112905j:plain

 f:id:toyoinstrument:20140721112926j:plain

Body/Alder

Neck/Maple

FingerBoard/Maple

P.U/Fender Cuctom Shop “Nocaster”

Bridge/Joe Barden

Machine Head/Gotoh

¥259.200-(税込)

 

 

ギター設計/制作/修理

豊崎貴志

Moble phone:paul-languedoc.7@ezweb.ne.jp

Facebook:豊崎 貴志 | Facebook

 

 

 

Archtop Guitar2

削り出せた表板の裏側に「ブレイシング」またの名を「力木」を付けていきます。

これは、薄く削り出した表板が、弦の張力によって変形したり壊れたりする事を防ぐ役割があります。

f:id:toyoinstrument:20140714092930j:plain

f:id:toyoinstrument:20140714093618j:plain

青のチョークで塗っている部分に接着します。アーチトップは裏側にもカーブがついているので、形状をピッタリ合わせるのが難しい作業です。接着するブレイシングを接着面に合わせ、チョークがついた部分だけを削り、全面を合わせます。

f:id:toyoinstrument:20140714093725j:plain

接着後は、表板の“鳴り”を聴きつつ、ブレイシングの高さや、丸みを加工して完成です。

f:id:toyoinstrument:20140714094043j:plain

f:id:toyoinstrument:20140714094110j:plain

 

ギター制作/修理

豊崎貴志

moblephone:paul-languedoc.7@ezweb.ne.jp

facebook:https://www.facebook.com/takashi.toyosaki.1?ref=tn_tnmn

 

Archtop Guitar

現在製作中のアーチトップ・ギター

クライアントのご要望で、“レスポールのサイズ“”でという事でデザインさせていただきました。

サイズは小さいものの、その構造や使用する木材には妥協せず、GibsonD'Angelicoなどの名立たる名器を目指します。

f:id:toyoinstrument:20140711151342j:plain

内側の板は、型としての使用なので、ボディが出来上がる時にははずすものです。

右側面のリム(側板)を曲げ終えたところです。

f:id:toyoinstrument:20140711151528j:plain

全体を曲げ終わるとこのようになります。

f:id:toyoinstrument:20140711165332j:plain

こちらは表板のアーチを削り出している場面です。

f:id:toyoinstrument:20140711151709j:plain

写真ではわかりづらいですが、トップには緩いカーブが出来ています。塗装を施し光沢が出るとまたその様子が良くわかります。

サウンドホールまで一気にやってしまいましたが。

 

次回、このトップの裏側をお見せできればと思います。

 

 

ギター制作/修理

豊崎貴志

moblephone:paul-languedoc.7@ezweb.ne.jp

facebook:https://www.facebook.com/takashi.toyosaki.1?ref=tn_tnmn